第37回「悪魔杯」
日程:5月4日 11:00〜12:00受付
会場:まちだ生涯学習センター 学習室1・2(町田109ビルの7階)
大会形式:参加者人数に応じたスイス式、非認定レガシー
参加費:700円(割引有)
備考:等倍カラーコピーに限り、代用カードの使用が可能です。
割引:等倍カラーコピーに限り、代用カードを10枚以上ご提供頂いた場合、参加費から100円引かせて頂きます。(種類問わず、裁断済みの物)
賞品:参加者人数に応じて色々用意します。他近隣店からの提供品。
備考2:本戦終了後、主催選出2名によるデッキ賞戦有。
貸出サービス:皆様にご提供頂いた物や主催事前準備の代用カードの貸出を行います。その場合は枚数に関わらず、100円を預かり受けます(返却有りという事です)

サイドイベント:ブースタードラフトやドミニオン等のボードゲーム数種。


ってゆうコピペを貼ってみる。
ちなみに町田店店長(どこの店長とは言わないwww)の個人主催でし。




秘密に書いてあるものを頼みます。


やべっ!
DNやったら一度はやってみたいと思ってたんだよねw
雨に降られ、ずぶ濡れになって帰ってきました。



今日は横浜店での勤務が最終日でした

最終日に大会参加者が一桁とかじゃ無くて安心しましたww

横浜に来てから1年3ヶ月、短いようで長かったです。

折角、横浜勢と仲良くなれたかなぁと思ったら、こんな感じで異動ですw

まあ、仕方ないですねw仕様ですかねw



そんな感じでお店が終わってからsugiさんの呼びかけで集まってくれた人たちとご飯を食べに行ってきました。

パッと現れただけの自分に送別会までしてくれて本当に感謝の気持ちで一杯です><

本当にありがとうございましたm(_ _)m

これからも横浜店をよろしくお願いします。

また、時間があったときや近くまで来たよ~なんて時は本厚木店に顔を出してくれると喜びますw


本当に今日はありがとうございました。

痛恨のミス

2012年6月12日 TCG全般
痛恨のミス
1ミス(むしろ俺ではなくマートンの)

マートンが暴言吐いたって?w

単なる冗談だろうから俺は気にしない!

それより今年のオープン戦長いなwww


2ミス(こっちは俺のミス。)


久々に大会結果とかデッキ分布書こうと思ってメモったんだけどそのメモを店に忘れる。

いや~、普段やらないからこういう事になるんだねww


仕方ないんで今日のデッキ分布とか結果は明日にでもうpします。



あと、ステマ的ななにかです↓

ネットストアwind限定の書き下ろしグッズとのこと!!

ロックグラスなんですが出来が綺麗で素晴らしい

6月8日からから藤真拓也のイラストでお中元企画やってるらしいんで興味ある人見てみると吉

URL[http://netstore-wind.com/]

今日はプレイヤーです。

使用したデッキは赤白人間


メイン 60枚
11《平地/Plains》
3《山/Mountain》
4《断崖の避難所/Clifftop Retreat(IS)》
4《魂の洞窟/Cavern of Souls(AS)》
1《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold(AS)》

4《教区の勇者/Champion of the Parish(IS)》
2《宿命の旅人/Doomed Traveler(IS)》
1《ギデオンの法の番人/Gideon’s Lawkeeper(M12)》
3《稲妻のやっかいもの/Lightning Mauler(AS)》
2《クルーインの打撃者/Kruin Striker(AS)》
4《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin(AS)》
4《刃の接合者/Blade Splicer(NP)》
1《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(IS)》
3《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MB)》
1《ガヴォニーの騎手/Riders of Gavony(AS)》

2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NP)》

4《町民の結集/Gather the Townsfolk(DA)》
4《清浄の名誉/Honor of the Pure(M12)》
2《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》

サイド
2《審判の日/Day of Judgment(M12)》
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage(DA)》
2《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
1《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
2《攻撃的な行動/Act of Aggression(NP)》
1《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts(AS)》
2《存在の破棄/Revoke Existence(SM)》
1《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MB)》

以上が使ったデッキレシピです。

レポなどは気が向いたら・・・。

今日はなんか疲れた・・・。


タイトルのこれ↑流行らせる?w



う~ん・・・



ダメだ、流行りそうも無いな・・・



36さんが発信元だしww



まあ、冗談は置いておいて今日はAVR参入後一発目のスタンの大会だったので、どんなデッキでどんなカードが使われてるのかを見るためにスペースに結構張り付いていました。


早速、いつも通りデッキ分布を。


青白Delver 3名
白赤トークン 1名
白ケッシグ 1名
ステロイド 2名
赤単 1名
エスパーコン 1名
ミラクルエスパーコン 1名
青赤コントロール 1名
ケッシグ 1名
緑白ビート 2名
トリコロール 1名
青白人間 1名
タミヨウコントロール 1名
WRGビッグマナ(KHC) 1名


以上がデッキ分布です。

AVR参入後とあって、みなさんいろいろと試したいのかいろんなデッキがある状況に。

その中でも今日の全勝はやっぱり青白Delver、2-0-1に白ケッシグ、白緑ビートダウンといった感じでした。

使っているのを見て強さを考え直したのは、ガヴォニーの騎手。
プロテクションの指定で狼男は流行の高原の狩りの達人に効きまくりで軽く引いたw


その他に感じた事。

天使への願いは普通にサイクリングの無い正義の命令。
魂の洞窟使われすぎww
ビッグマナから素で出てくるギセラたんのワンパン10点はインパクト大w
緑頂点から呼ばれるシガルダさん便利すぎw
苛立たしい奴はマジで苛立たしい(そりゃ、4点食らいますよ
最終戦大事な所で負けるお約束すぎな36さんwww


そんな、AVR参入後一発目のHBSTWeeklyスタンダードでした。

次回は5月11日17時よりFNM(スタンダード)です。

久々に更新

2012年4月25日 TCG全般
タイトル通り久々です。

ただ、サボりたくてサボっていた訳じゃないんです><


まあ、そんなこんなで今日の横浜ホビステWeeklyスタンダードの結果とデッキ分布を。


ケッシグ(t白含む) 3名
白t黒トークン 2名
UBテゼコン 1名
青白デルヴァー 2名
赤単 1名
RGビートダウン 1名
白緑感染 1名
PWC(イケメンコントロール) 1名
呪いコン 1名
白緑ビートダウン 1名

以上、いつもよりちょっと少なめの14名でした。

全勝はRGケッシグ
2-1ラインに白緑感染、白t黒トークン2名、RGケッシグ、デルヴァー、PWCでした。


今日の所感
なんやかんやでケッシグつおい。
トップデッキで一気に13点削りきる赤単にシビれたw
伏兵は白緑感染、それを踏んで散るイケメンコントロールww
呪いとは一体・・・。
最近、戦国大戦ばっかりやってたけどフルスポ見てたらモチベうp。


関係ないけど氷菓の絵が京アニの所為なのかけいおんにしか見えない・・・。
月よ俺に七難八苦を与えろ!
こんな事を言っちゃう山中鹿之助はマジでドM!

ども、今日もバッチリ戦国大戦やってから帰っただ~いしです。

ちなみに全国3戦と群雄伝(ストーリーモード的な)を12戦ぐらい。
今日の全国大戦の戦績は3連勝でした。


MTG的な事ってゆうか本題

久々に参加した方々がどんなデッキを使ったか記録できたので、3月27日のWeeklyスタンダードのデッキ分布を。

虫 7名
白黒トークン 2名
緑白ビート 1名
MonoGreen 1名
RUG 1名
テゼコン 1名
ケッシグt白 1名
GR狼男 2名


以上16名で今回は行いました。


今回の全勝デッキは虫と白黒トークン。
2-1ラインに虫×2 白緑ビート GR狼男 MonoGreen ケッシグt白といった感じです。

現在の横浜は虫が多いようで一般的なメタゲームとしては健全ではないのかと思いますが、今までのWeeklyスタンダードで多かったケッシグ系のデッキがここに来ていっきに減少したのが今日は凄く印象に残りました。

これが流行か・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル






いいえ、べえキュゥです。

そんな訳で(どんな訳?)今日はPWCのチームスタンに行ってきました。

チームメイトは日向君とみさく君。

席順はAにみさく(ケッシグ)、Bに日向(赤黒ゾンビ)、Cに自分(青白デルヴァー)。

結果はチーム2-3、個人2-3のパンピー以下ww

なんか、あまりにも久々にマジックやって楽しかったけど、やっぱり生物でごり押しするデッキじゃないとスカッとしないww

次やるとしたら、ちゃんとビートダウン使うぉ(´・ω・`)




横浜ホビステWeeklyスタンダード番外編
ども、戦国大戦やりすぎててMTGやれてないだ~いしです。

今回の無限回収は『五龍姫』!こんな子になら叱られてもイイw


ホンットこんな感じで、明後日のチームスタンは大丈夫だろうか・・・。


まあ、そんな訳で2月29日に行われた横浜ホビステWeeklyスタンダード番外編のデッキ分布を 今更お届けします。


青白Delver 1名
白黒トークン 2名
白ケッシグ 1名
ステロイド 1名
赤黒吸血鬼 1名
エスパーコン 1名
5色ケッシグ? 1名
RBゾンビ 1名
黒ケッシグ 1名
緑白ビート 1名
他1名は不明。

で、優勝はリクーが使ったRBゾンビでした。


所感
5色のあれはケッシグ?でいいのか?
なんかやりたい事いっぱい詰め込んでみた(・ω
ども、更新しない事で有名なだ~いしですw


早速ですが2月25日に行われたゲームデイの結果とデッキ分布を。

参加者は16名 スイスドロー4回戦後、上位4名によるシングルエリミネーション2回戦で行いました。

青黒ハートレス 1名
黒単ゾンビ 2名
WGRBケッシグ 1名
黒緑ケッシグ 3名
ケッシグt白 1名
白黒トークン 3名
青白t黒Spirit Delver 3名
白黒t青トークン 1名
赤緑ケッシグ 1名

と、まあこんな感じでメタゲームのTier1、2のデッキが多く以外に健全だったかと。

ちなみに上位4名の方にデッキリストの方を書いて頂いたので発表させていただきます。

-------------------------------------

優勝 ミヤケキョウヘイ

「4色ケッシグ」

Creatures
4《原始のタイタン/Primeval Titan(M12)》
2《墓所のタイタン/Grave Titan(M12)》
1《業火のタイタン/Inferno Titan(M12)》
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite (NPH)》
3《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
Others
4《信仰無き物あさり/Faithless Looting(DKA)》
4《不屈の自然/Rampant Growth(M12)》
4《太陽の宝球/Sphere of the Suns(MBS)》
2《鞭打ち炎/Whipflare(NPH)》
3《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》
4《堀葬の儀式/Unburial Rites (ISD)》
Lands
5《森/Forest (NPH)》
1《平地/Plains(NPH)》
2《山/Mountain(NPH)》
3《沼/Swamp(NPH)》
1《進化する未開地/Evolving Wilds(DKA)》
4《銅線の地溝/Copperline Gorge (SOM)》
4《森林の墓地/Woodland Cemetery (ISD)》
1《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M12)》
1《幽霊街/Ghost Quarter (DKA)》
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel(DKA)》
1《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》

Sideboard
1《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
3《喉首狙い/Go for the Throat (MBS)》
1《焼却/Combust(M12)》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
1《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold (ISD)》
2《秋の帳/Autumn’s Veil(M12)》
1《天啓の光/Ray of Revelation(DKA)》
1《帰化/Naturalize(ISD)》
3《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》

-------------------------------------

準優勝 アカバネタツヤ

「Spirit Delver」

Creatures
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets (ISD)》
2《地下牢の霊/Dungeon GeistS(DKA)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain(DKA)》
4《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
Others
1《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》
4《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
1《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
4《思案/Ponder(M12)》
4《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
1《送還/Unsummon(M12)》

Lands
1《平地/Plains(NPH)》
6《島/Island(NPH)》
1《沼/Swamp(NPH)》
2《進化する未開地/Evolving Wilds(DKA)》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast (SOM)》
4《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
3《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
2《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》

Sideboard
1《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》
1《深夜の出没/Midnight Haunting(ISD)》
1《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
1《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1《否認/Negate(M12)》
2《地下牢の霊/Dungeon GeistS(DKA)》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
2《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
3《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》

使用者コメント
「1日楽しく遊べるデックにしましたが、最後に負けたので、楽しくなかったです。」

-------------------------------------

BEST4 ハラノタカヒロ

「青白t黒Delver」

Creatures
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets (ISD)》
1《地下牢の霊/Dungeon GeistS(DKA)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
Others
1《鋼の妨害/Steel Sabotage(MBS)》
4《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
1《四肢切断/Dismember(NPH)》
4《思案/Ponder(M12)》
4《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
3《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
2《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》

Lands
1《平地/Plains(NPH)》
5《島/Island(NPH)》
1《沼/Swamp(NPH)》
1《進化する未開地/Evolving Wilds(DKA)》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast (SOM)》
4《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
2《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》

Sideboard

非公開

-------------------------------------

BEST4 ナガサキリョウ

「Spirit Delver」

Creatures
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets (ISD)》
2《地下牢の霊/Dungeon GeistS(DKA)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain(DKA)》
3《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
Others
4《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
3《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
4《思案/Ponder(M12)》
4《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
2《四肢切断/Dismember(NPH)》

Lands
4《平地/Plains(NPH)》
3《島/Island(NPH)》
1《沼/Swamp(NPH)》
2《進化する未開地/Evolving Wilds(DKA)》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast (SOM)》
4《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
3《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
2《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》

Sideboard
1《鋼の妨害/Steel Sabotage(MBS)》
1《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
2《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
1《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1《否認/Negate(M12)》
2《地下牢の霊/Dungeon GeistS(DKA)》
1《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》
1《緊急の除霊/Urgent Exorcism(ISD)》
2《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
1《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
1《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
1《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》

-------------------------------------

以上、上位4名の方のデッキリストでした。

優勝したミヤケさんおめでとうございます。
早速、先週サボってしまいました。m(_ _)mゴメンナサイ

まあ、そもそも需要なんてないから大丈夫www

それでは需要の無い今日の横浜ホビステWeeklyスタンダードの大会結果&デッキ分布を・・・。

参加者は16名で時間の都合上3回戦で終了。

以下 デッキ分布

白黒トークン 3名
青白Delver 3名
白緑ビートダウン 2名
青白Delvert黒 1名
青単クロックパーミ 1名
ケッシグt白 1名
黒緑ケッシグ 1名
白単トークンt黒緑 1名
黒単ゾンビ 1名
グリクシスハートレス 1名
スパコン(RUGtB) 1名

以上 デッキ分布


で、本日の全勝デッキはスパコンと白黒トークン。
2-1ラインにDelver、白黒トークン、Delverでした。

前回、前々回と違って今回はDelver系、白メインのトークン系が増えたのが印象に残りました。

余談ですが
1R目にあった事でDelver側の初手ハンドで、トラフト、槍、ギタクシア派の調査×2、ムーアランド、思案、不可視の忍び寄りでコレをキープ。

結果はライフ0になるまで土地引かずに負けたらしいけど、皆さんはこの初手ハンドキープしますか?

ちなみに俺はキープする派ですw 
火曜日はスタンダードの日(`・ω・́)キリッ


そんな訳で、今日はスタンの大会でした。

参加者は11名だったので急遽参加させて頂き自分含めて12名で開始。

デッキ分布は

緑単 2名
白黒トークン 1名
ケッシグt白 2名
黒単ゾンビ 1名
白緑ビート 1名
青黒ハートレス 1名
赤青Delver 1名
青単クロックパーミ 1名
トリココントロール 1名
赤単t黒(自分です)


結果


1位は緑単、2位ハートレス、3位ケッシグt白



横浜には流行の青白Delverはいないようで、いろんなデッキが在って楽しいです。

で、今回1位の緑単は最近のSCGの大会で良い結果をだしたみたいで早速作って持ってきた方が2名もいらっしゃいました。
対戦して見た感じ作りやすいっていうのがいいんですかね?


実際に赤単t黒を使ってでの緑単と対戦してみた感想


絡み根の霊

火力を2枚使わないと落とせないので赤単に対してはいいブロッカー件アタッカー、流城の貴族がビタ止まりするのは強かった。
他のビートダウン相手でも不死を持っているのでガンガン殴りに行ける良アタッカー。

赤白剣

単順に無理w
まあ、装備されても良いようにだったりのt黒だったけど、黒除去を引か無いのは単純に自分の引きが弱い所為。素直に茶割り増加安定。

ダングローブ、スラーン

そもそも除去出来ないwこいつらマジ無いわww


吠える絡みワーム

たまたま除去出来たから良いけど除去できなきゃ死まであるので危険。
ただ、SCGのリストを見たときに何だっけ?って感じだったぐらいに忘れてた残念さんww


総評

流行のDelverにはキツイんじゃないかと思ったりします。
逆に赤スライ、白系ビートなんかにはメインから積んでる赤白剣の枚数、呪禁生物などが強いんでいい勝負が出来るかなと?
エスパー系のコントロールには相性悪すぎるねw

以上長々と書きましたが、文章力無さ過ぎてワロタw
闇の隆盛発売記念パーティー(公認スタンダード)
場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 02月04日(土曜)
受付 16時00分より開始
受付終了は16時05分くらい。
試合形式
スイスドロー 3回戦(〜8人 4回戦(〜16人
試合時間 50分(3回戦 or 45分(4回戦 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)


そんないつものテンプレをコピーしてみたり^^
HBST横浜はいつもと同じ11時オープンです。

シングルの準備はしてきたんでバッチリなハズww

なお、明日は自分とみさくくん両方いるので買取の方も大丈夫です。


明日の大会予定

16時からFNM闇の隆盛入りブースタードラフトです。



リンクはお気軽にどうぞ。

3日坊主にならなきゃいいなwww

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索